ポップアップカードを作る工作レクです。日頃の感謝をこめてきれいなカードに仕上げ、お世話になった方にプレゼントします。イベントにも最適です。
目次
用意するもの
- 紙
- ハサミ
- ペン
- のり
レクのポイント
完成見本を作っておきます。ポップアップのパーツは別の機会に作っておくと、最後のしあげがスムーズにいきます。
レクの流れ
作り方
①台紙を2つ折りにする

②切り込みを2箇所入れる

③メッセージを書いて切り込みを起こす

④中のパーツを切ったり、色を塗ったりする

切り込みにパーツをのり付けすると完成!


バレンタイン、母の日、クリスマスなどイベント用に内容を変えると、いろんなカードが作れる。
ツボイ施設長のひと言

誰に感謝? 家族に? ヘルパーさんに? もらったら、もう感涙モノですねー!
著・イラスト/坪井高志
※本記事は『介護レク・ネタ帳(安心介護ハンドブック)』(ひかりのくに/2011年6月発売)の内容より一部を抜粋・再編集して掲載しています