介護レクリエーション「ゆらゆらスイング体操」アイキャッチ画像

高齢者レクリエーション「ゆらゆらスイング体操」

ブラブラと体を揺さぶる全身運動です。体がほぐれ、血行が良くなります。体幹も鍛えられます。

参加人数、所要時間、効果など

参加人数
何名でも可
所要時間
20分
効果
体をほぐす
血行促進
体幹を鍛える

用意するもの

なし

体操のやり方

首・肩の筋肉をほぐします。

  1. 姿勢を正し、リラックスして座ります。首を曲げて頭をゆっくりと左右にたおします。首の筋肉が伸びるように、左右に繰り返してたおします
  2. 腕の力をぬいて垂らし、肩を上げ下げします
介護レクリエーション「ゆらゆらスイング体操」イラスト[1]
数字2の画像[介護レクリエーション_体操・スポーツ]

腕・手首の運動です。

  1. 腕を垂らしたまま肩を互い違いに前後に揺らし、腕をぶらぶら揺らします
  2. 腕を垂らしたまま手首の力をぬいて、前後左右にぶらぶらと揺らします。手首だけを柔らかく動かすので、腕に負荷がかかります
介護レクリエーション「ゆらゆらスイング体操」イラスト[2]

レクを盛り上げるアイデア①

リーダーが常に「♪ブラブラ~」「♪ゆらゆら~」などと言いながら、体を脱力させ、柔らかくするようなイメージを伝えましょう。

数字3の画像[介護レクリエーション_体操・スポーツ]

体幹を鍛えます。

  1. 姿勢を正し、肩甲骨を寄せるようなイメージで胸をぐっとそらして座ります。腰を中心に上半身をぶるぶる震わせ、腕をぶらぶら揺らします
  2. 腕を垂らしたまま、腰を左右にひねるように回します。おしりが浮かないようにしてできるところまでひねると、ストレッチ効果があります
介護レクリエーション「ゆらゆらスイング体操」イラスト[3]

注意するポイント

参加者が勢いをつけすぎないように、力加減に気を配りましょう。痛みの有無を確認し、無理のない範囲で行うようにします。片マヒの人の横にはスタッフが立ちましょう。

数字4の画像[介護レクリエーション_体操・スポーツ]

足・足首の運動です。

  1. 姿勢を整えて両足を開きます。太ももからほぐすように左右に細かくぶるぶると揺らします
  2. 一方の足は床につけたまま、もう一方の足をまっすぐ水平に上げます。上げたほうの足首を手前に引き寄せたり向こう側にたおしたりします。足を上げた姿勢を保つので、下腹部に力が入り上半身の筋肉が鍛えられます
介護レクリエーション「ゆらゆらスイング体操」イラスト[4]

レクを盛り上げるアイデア②

普段行う体操のなかに取り入れることができます。準備体操のときに行うと体がほぐれます。

注意するポイント

片マヒの人は、健側の足を床につけたまま向こう側にまっすぐ伸ばして、足首の運動をしてもいいでしょう。スタッフは、転倒しないように手助けします。

監修/社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団

※本記事は『車いすの人でも楽しめる!レクリエーション50+盛り上げるアイデア100』(誠文堂新光社/2014年5月16日発売)の内容より一部を抜粋・再編集して掲載しています

レクリエーションの記事一覧