介護レクリエーション「ひらひら」アイキャッチ画像

高齢者レクリエーション「ひらひら」

テーブルの上にまいた新聞紙の紙片をうちわであおいで、相手の陣地に送り込むゲームです。1分間で、より多くの紙片を相手の陣地に送った人の勝ち。ゲーム中、他の参加者にも優勢、劣勢がひとめでわかるので、応援にも力が入ります。

参加人数、所要時間、効果など

参加人数
2人以上何人でも
スタッフ数
2人~
所要時間
5分~
必要な動作
握る、あおぐ
身体面の効果
手指の運動 腕の運動 協調運動
精神面の効果
集中力の向上 達成感が得られる 競争心を養う

用意するもの

新聞紙
介護レクリエーションの道具「新聞紙」のイラスト
10cm角に切ったもの。約100枚。
ダンボール箱、ビニールテープ、うちわ
介護レクリエーションの道具「うちわ、ダンボール板、ビニールテープ」のイラスト
ダンボール板は30✕20cm程度のものを6枚程度。ビニールテープは明るい色のもの。うちわは、1チームにつき1本。
いす
2脚
テーブル
1脚

ゲームの流れ

数字1の画像[介護レクリエーション]

テーブル中央にビニールテープで線を引きます。新聞紙が落ちないようダンボール板でガードして、テーブルの上に均等に新聞紙をまきます。

介護レクリエーション「ひらひら」ゲームの流れのイラスト[1]
数字2の画像[介護レクリエーション]

2人で向かい合わせに座り、スタッフの「ヨーイドン!」のかけ声とともにうちわであおいで、新聞紙を相手の陣地に追いやります。

介護レクリエーション「ひらひら」ゲームの流れのイラスト[2]

ゲームをより盛り上げるポイント

スタッフが中心となり、他の参加者と一緒に「あおいで、あおいで!」「がんばって!」と声をかけ続けましょう。

数字3の画像[介護レクリエーション]

1分足ったら終了の合図をします。自分の陣地にある新聞紙の枚数が少ないほうの勝ちです。

皆で安全に楽しむためのポイント

さらにひと工夫

  • 新聞紙の代わりに、色紙でつくった季節のアイテムを使うと、ゲームに季節感が出て華やかになります。
    例:春→桜、夏→星、秋→落ち葉、冬→雪の結晶 など
  • 5~6人でチームをつくり、剣道のように同じ程度の実力の人どうしで対戦して、チームの勝ち星を競う方法もあります。ホワイトボードなどに勝ち星を記入しながらゲームを勧めると、他の人にもどちらのチームが優勢なのかがわかり、応援にも熱が入ります。

著者/三瓶あづさ

※本記事は『高齢者のためのかんたんレクリエーション』(日本文芸社/2012年6月21日発売)の内容より一部を抜粋・再編集して掲載しています

レクリエーションの記事一覧